「鬼門にサンセベリア」の風水での解釈、オススメや対策など

「鬼門にサンセベリア」の風水での解釈 風水

サンセベリア(トラノオ)は、観葉植物の鉢植えとしてよく知られる、葉の尖った植物です。

風水において観葉植物は、置く場所も重要とされます。

ここでは、「鬼門にサンセベリア」を置く時の風水における効果や、気を付けるべき事について、詳しく解説していきます。

「鬼門にサンセベリア」の風水での効果

サンセベリアは、剣を思わせる葉が、上向きに生えそろう事から、邪気を断つ、運気を上げるという意味を持ちます。

また、葉に横縞の斑が入る事から、「トラノオ(虎の尾)」の別名もあります。

一方、家の「北東」の鬼門は、鬼、すなわち悪いものが通る入り口です。

ここにサンセベリアを置く事で、悪鬼が断たれ、良いものだけが入る事になります。

また、虎も「悪鬼を喰らう」とされる事から、悪鬼の天敵であり、邪気を祓うのに効果的です。

鬼門そのものに置いても良いですし、北東から家の中心を通って南東を結ぶ「鬼門ライン」のどこかに置いても、近い効果を持ちます。

「鬼門にサンセベリア」の風水で気を付けるべきこと

鬼門は日当たりが悪く、サンセベリアなど緑の植物の生育には不向きです。

枯れたサンセベリアに邪気払いの力はなく、むしろ気を停滞させるだけですから、適度に日に当て元気を取り戻させましょう。

サンセベリアを2鉢用意し、日当たりの良い場所と鬼門で交互に置くのも有効です。

直射日光に長く当てるとかえって調子を悪くするなど、気を付ける点も多いため、正しい育て方を学んでおきましょう。

まとめ

「鬼門にサンセベリア」を置く時、悪鬼を断ち、良いものだけを入れてくれます。

但し、日陰になる鬼門は緑の植物の生育には不向きです。

2鉢交代させるなどして、元気を取り戻させるタイミングを持ちましょう。