「扉に鏡」の風水での解釈、オススメや対策など

「扉に鏡」の風水での解釈 風水

扉に鏡をかけることは特に珍しくない使い方です。

しかし風水では良くも悪くも鏡は効果を発揮するので、配慮が必要になります。

扉に鏡をかける場合の効果や注意点を確かめてみましょう。

「扉に鏡」の風水での効果

家の玄関の扉は外からの良い気の入口であり、家の運気を高める上で重要です。

室内の各扉についても、気の通り道という意味で重要な意味を持ちます。

一方で鏡は、四角い形状を始めとし、気を跳ね返す作用を持つとされているものが多いです。

そのため鏡を扉に取り付けることで、入ってきた良い気を跳ね返す場合があるでしょう。

一方で扉に鏡を取り付けるのが、問題ない場合があります。

例えば窓から良い気が入る陽の気が強い部屋なら、扉の内側に鏡を付けても問題がないです。

そして室内の気の流れが悪い場所の扉の外側に取り付け、運気上昇を図る場合もあります。

「扉に鏡」の風水で気を付けるべきこと

玄関を入って真正面の扉に鏡をかけると、良い気を跳ね返してしまうので、必ずかけないようにしましょう。

玄関に鏡を取り付ける場合は、入って右か左の壁が良いです。

右側は仕事運、左側は金運を向上させると言います。

寝室の場合、風水では鏡に自分の寝姿が映り込むと気を吸い取られると言うので、寝室の扉に鏡をかける場合には注意が必要となります。

扉にかけて、自分の寝姿が映らないことを確認してください。

また鬼門や裏鬼門の扉に鏡を付けると、幽霊が映りやすくなるとのことで、鬼門などの扉に鏡をかけることは避けるべきでしょう。

まとめ

扉に鏡を付けると、その位置によって違った効果が出るのでした。

例えば部屋に良い気を増やしたり、逆に気の巡りを変える目的で付けることもできます。

しかし玄関の真正面の扉、寝室の寝姿が映る扉、鬼門の扉などに付けることは避けることが大切です。