昨今、「ふんどし」を常用する人は、かなりの趣味人か相撲取りぐらいでしょう。
ですが、風水的にみると「ふんどし」には、良い意味があるのです。
ここでは、「ふんどし」の風水における効果や、気を付けるべき事について、詳しく解説していきます。
「ふんどし」の風水での効果
下着は肌に触れるため、その色や形によって、運気を左右する身体の一部に近いものです。
中でも「ふんどし」は、より密接するものであり、運気に強い影響を与えます。
諺に「ふんどしを締めてかかる」という言葉があるように、適切に締められた「ふんどし」は、気を高め、大仕事を成し遂げさせます。
活動性を高めたい時は、五行のうち情熱の「火」を高める赤、困難に耐え抜く必要がある時は堅固な「金」の色である白が良いでしょう。
常時使いする時は、成長期なら「木」の緑や「土」の黄色、生命力を高め、健康をもたらすなら「水」の黒など、使い分けもできます。
「ふんどし」の風水で気を付けるべきこと
「ふんどし」は、気が馴染みやすい一方、邪気も吸収していきます。
毎日交換し、すぐ洗濯しましょう。
他人の「ふんどし」と共用するのも良くありません。
「他人のふんどしで相撲をとる」という言葉がある通り、他人の気が使える場合もありますが、通常は馴染まず役に立たないものです。
また、「ふんどし」を常用する場合、締め過ぎてはいけません。
ぐっと締める「ふんどし」は、気のブーストであり、長く続けられるものではありません。
ブーストを常用しないと乗り越えられないような要求がされる仕事は、見直しが必要です。
まとめ
「ふんどし」は、気を高め、大仕事を成し遂げさせるものとなります。
情熱が必要なら「火」の赤など、五行を参考に色を合わせる事でより効果が高まります。
尚、「ふんどし」は邪気を吸収しやすいため、こまめな洗濯が必須です。
他人と「ふんどし」を共用するのも、良い事ではありません。
また、常用する場合、締めすぎないように注意しましょう。
締めるのは、ここ一番のブーストの時だけです。